|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
大切な
ライフスタイルを
楽しむために!
私たちのポリシーです |
|
 |
 |
 |
|
カボスの成分 |
|
 |
 |
 |
家庭用レシピ |
業務用レシピ |
 |
 |
 |
|
レギュラーシリーズ |
|
カボス3.5 |
|
かぼ酢α |
|
 |
 |
 |
|
お問合せ・お申し込み |
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
ソース
|
カボスソース |
カボス果汁 |
100cc |
|
@ |
カボスソースの材料を火にかけ、約2/3〜1/3ぐらい煮詰めます。
赤ワインソースも同じ様に煮詰めます。 |
酒 |
50cc |
砂糖 |
20g |
ハチミツ |
10g |
A |
鮪大トロを観音開きにして小麦粉をうち,フォアグラを射込んで、塩、ブラックペッパーをします。
次に、千切りジャガ芋に小麦粉をうち,大トロにも粉をうち,大トロにジャガ芋をくっつけていきます。 |
生姜絞り汁 |
5cc |
赤ワインソース |
赤ワイン |
100cc |
醤油 |
40cc |
|
B |
フライパンを熱してオリーブオイルをひき、Aを弱火でソテーします。(両面こんがりと、ジャガ芋がパリッとするまでしっかり焼きます。) |
水あめ |
10g |
砂糖 |
25g |
おろしにんにく |
C |
皿にBを盛り、@のダブルソースをかけ合わせて仕上げます。 |
おろし生姜 |
鮪トロ |
150g |
この様にソース類にすれば、いろいろと使い道があり、味のアクセントとなり重宝します。
例えば、酢の物にも吉野酢の代わりにもなります。
カボス果汁100cc、砂糖30g、酢15ccを軽く沸騰させ、葛でとろみをつけて氷水で冷まして酢の物にかければ、「カボス葛掛け」とおしゃれな一品になります。 |
フォアグラ |
70g |
馬鈴薯(千切り) |
小麦粉 |
ブラックペッパー・塩・オリーブオイル |
|
|
|
|
|
|